Home > てんのしごと道具店 > All products page
See medal details
keyboard_arrow_down
All Products (225)
【B6/A5/B5 ブラック】 isshoni.ノート 方眼 ページナンバー入り
View Reviews
arrow_drop_down
View more product information
【B6/A5/B5 ブラック】 isshoni.ノート 方眼 ページナンバー入り

【B6/A5/B5 ブラック】 isshoni.ノート 方眼 ページナンバー入り

4 reviews
¥1,375 JPY - ¥1,430 JPY

ページ番号入り!目次が作れる方眼ノート 書いた情報を探せる、ページ番号入りノート。 目次ページ ページごとのタイトルを巻頭のインデックスに記録すると後から検索できるので、打ち合わせのメモや思いついたアイディアを見失いません。 5mm方眼で小見出しが作れる縦線入りフォーマット ページは5mm方眼のフォーマットで、縦線で区切られているので小見出しや日付などを書き込むことができます。 ページの中でも書いたものがすぐに見つけられるような工夫が施されています。 ページ番号の向きに一工夫 ページ番号がななめだから、タテヨコどちらでも使えます。 表紙はキズに強い硬質なポリプロピレン 表紙はキズに強い硬質なポリプロピレン素材で汚れてもさっと拭くことができます。 ストレスなく書ける180度開く糸綴じ製本 また、ストレスなく書ける180度開く糸綴じ製本。書き心地のいいオリジナル用紙を使用しています。 サイズは3種類展開 B5…学習帳などで馴染みのあるサイズ感。アイディア帳や頭の中の整理をする用途で使う人におすすめのサイズ感。 A5…手帳ではスタンダードなサイズ感。持ち運びにも困らないし、書き込む面も広いので万能なサイズです。 B6…こちらも手帳ではスタンダードなサイズ感。会議が出張などで移動が多い人、主に文字での書き込みが多い人はこのコンパクトなサイズ感がおすすめ。 ページ数 B5…96ページ入り A5・B6…192ページ入り ▼当店オリジナルデザインもあります! 【色違い】クリア ブルー 同じシリーズの文房具はこちら▼

See medal details
keyboard_arrow_down
close
Close
RHODIA ロディア スクリプトボールペン
View Reviews
arrow_drop_down
View more product information
RHODIA ロディア スクリプトボールペン

RHODIA ロディア スクリプトボールペン

3 reviews
¥2,750 JPY

美しいヘアライン仕上げ / 握りやすい六角軸フランス・ロディアのボールペン 低粘度で滑らかな書き心地 世界80カ国以上でブロックメモを展開する「ロディア」のボールペンで、低粘度インク(ブラック)の滑らかな書き心地です。 ミニマルなデザイン 書く時間、描く時間をよりアクティブに、よりクリエイティブにするために設計された、集中力をそぐことがないミニマルなデザイン。 アルミニウム素材を採用した六角形軸はヘアライン加工で仕上げられ、金属のグレード感を楽しめるだけでなく、手触りにも優れます。 ペン先が見やすい形状で自由なドローイングが可能です。 ボディはやや短め

See medal details
keyboard_arrow_down
close
Close
ブロックメモ くま
View Reviews
arrow_drop_down
View more product information
ブロックメモ くま

ブロックメモ くま

3 reviews
¥605 JPY

便利な文房具もいいけど、たまには「カワイイから欲しい」という欲望に忠実になってもいいと思う。そんな気持ちで取り扱い始めました。笑 4柄30枚なので合計120枚入りのメモパッドです。 >>「くま」マスキングテープはこちら<< >>「まねきねこ」のメモパッドはこちら<< >>「まねきねこ」マスキングテープはこちら<<

See medal details
keyboard_arrow_down
close
Close
(在庫限り)ペンケース ブックバンドペンケース<B6~A5用>
View Reviews
arrow_drop_down
View more product information
(在庫限り)ペンケース ブックバンドペンケース<B6~A5用>

(在庫限り)ペンケース ブックバンドペンケース<B6~A5用>

3 reviews
¥1,496 JPY

>>クリアタイプはこちら<< 手帳の表紙に取り付けられるスリムなペンケースです。 一緒に使うものは一緒に持ち運ぶ 一緒に使うものは一緒に持ち運ぶ!忘れ物や失くしものが多いわたしの対策のひとつです。カフェや図書館、会社などでノートを開いて書き込もうとしたときに「あ、ボールペン忘れた…」ってなる方はぜひこの手帳やノートと一緒に持ち運べるペンケースがおすすめ。 B6〜A5サイズに対応 ゴムバンドは、長さを調節できるアジャスター付き。 B6~A5サイズの手帳やノートに対応しています。 どんな手帳にも合わせやすいシンプルなデザインです。 お気に入りだけを持ち歩く 本体の正面にファスナーが付いていて中身を取り出しやすく、太軸のペンを3本まで収納できます。 サッと取り出しやすい前面ポケット 太軸のペンを1本収納できるペンポケットには、ペンを保護し落下を防止するフラップカバーがついています。 内側には滑り止め加工を施し、ペンが滑り落ちにくいようになっています。 カバーが不要な場合はポケットに差し込んだままでも使用できます。 ゴールドのzipで上品に

See medal details
keyboard_arrow_down
close
Close
【A8変型】メモパッド ニーモシネ 5mm方眼罫
View Reviews
arrow_drop_down
View more product information
【A8変型】メモパッド ニーモシネ 5mm方眼罫

【A8変型】メモパッド ニーモシネ 5mm方眼罫

2 reviews
¥253 JPY

店長も愛用しているミニメモパッド!TODOリストを持ち歩きたい人には特にイチオシのアイテムです。 使いやすさと上品な書き心地でビジネスパーソンから高い評価を得ているノートブランド『Mnemosyne』の新サイズメモパッド。いつでもどこでも素早い記録を可能にする。 A8サイズ(変形)と非常に小さなサイズのメモパッドで、どのように携帯していても邪魔にならず取り出しもスムーズ。 厚口ボール紙を台紙にしてあるため、手に持っての筆記が非常にしやすく、書く場所を選ばない。 方眼罫は図や表を描いたり、箇条書きに書くのにも便利。罫線の色は書く時は見やすく、書いた後は目立たない薄いグレー。 綴じ部分に専用の糊とステープル(針)を併用した天のりパッド製本で、持ち運びなどタフな使用シーンでも用紙がバラけない。 程よい厚さと、心地よい書き味が定評のマルマン国産筆記用紙を使用。5mm方眼罫。 不要になったページから切り離して捨てられるので、スッキリ! 65ページ入り!メモパッド自体も8mmほどの厚みでポケットに入れも嵩張らず持ち運びしやすいです。 書き込みやすく参照しやすいので日々のTODOを書いたり、お出かけの時の行程表などを書き写しておくと便利ですよ! わたしはペンコ バレットペンシル ライトを一緒に使っています^^ 1分動画でさくっと魅力をチェック

See medal details
keyboard_arrow_down
close
Close
KAWECO カヴェコ ミニコンバーター2
View Reviews
arrow_drop_down
View more product information
KAWECO カヴェコ ミニコンバーター2

KAWECO カヴェコ ミニコンバーター2

3 reviews
¥1,100 JPY

クラシック・スカイライン・アイス・ブラススポーツシリーズに対応しているコンバーターです。

See medal details
keyboard_arrow_down
close
Close
【3冊セット】MD用紙 ノート ライト A7
View Reviews
arrow_drop_down
View more product information
【3冊セット】MD用紙 ノート ライト A7

【3冊セット】MD用紙 ノート ライト A7

3 reviews
¥550 JPY

気軽にちょっと始めるのにぴったり!3冊1セットのメモ なにかを始めたい!と思った時にノートやメモ帳を新しく買う人はわたしだけじゃないはず。 わたしも「映画の鑑賞記録を残したい!」とか「ちょっとしたイラストを書き溜めたい」とか思ってノートを買うことが多いです。 でも多くの場合、最後まで使い切ったことがない… そんなわたしですが、ある日「万年筆の練習がてら日記をつけてみよう!」と思い立ちました。 わたしも実際に日記帳として愛用 今までの経験から、ページ数が少なくて小さいものにしようと思って見つけたのがこのアイテム。1冊48ページと使うとページがどんどん進んでいく感覚があって、続けるのが難しいと思った時も「残り数ページだから頑張ろう!」とモチベーションになりました。 気軽に始められて、最後まで使い切るころには習慣化できていてお気に入りのミニメモ帳です。 ストックにちょうどいい!何かと使いやすいA7サイズ ふと思い立って、絵を描きたくなった時、レシピをまとめたい時、読書や映画の記録を残したくなった時に気軽に使えます。 また携帯しやすく手のひらに収まるA7サイズ。 筆記具を選ばない!書き心地に定評のあるMDペーパー にじみや裏抜けがしにくい「MD用紙」が使用されています。 ボールペンはもちろん、万年筆も裏抜けナシ。油性ペンもすぐ裏のページには少し滲みていますが、それ以降のページは無事でした。 中のフォーマットは三種類 5mm方眼、7mm横罫、無地の3タイプがあります。 3冊セットは同じフォーマットで一組となります。 使用例 自由な使い方を楽しめる無罫 思いついたアイディアや考えを書...

See medal details
keyboard_arrow_down
close
Close
【細字】マーカー マッキーノック
View Reviews
arrow_drop_down
View more product information
【細字】マーカー マッキーノック

【細字】マーカー マッキーノック

4 reviews
¥165 JPY

キャップを失くす心配なし!片手で使えるノックタイプ油性ペン マッキーにノック式登場!ワンタッチで使えるノック式油性マーカー。 キャップレスでもペン先が乾かない 油性マーカーはペン先が乾きやすいイメージがありますが、軸の中に弁がついているのでペン先が乾かないようになっています。 片手で操作でき、キャップを紛失する心配なし キャップレスなので、片手で操作でき、キャップを紛失する心配がありません。 異物混入厳禁の現場でも使用できます。 ダンボールに文字を書く時に大活躍 イベント運営や作業時、段ボールに文字や印を書く時に活躍します。キャップをとる手間なくさっと使えて、使い終わったらポケットに入れておけます。 段ボール以外に、紙・布・木・段ボール・ガラス・プラスチック・金属・ビニール類など幅広く利用できます。(浮き輪などの軟質塩化ビニール製品には適しません) ノックは少し硬め ボールペンなどよりはかなりノック時に力が必要となります。親指でしっかり押し込むことで芯を出すことができます。 ノックが硬いことでうっかり芯が出るというハプニングを防げるのでメリットであり、人によっては少しデメリットになるかなと思います。 個人的に好きなポイント わたしは油性マーカーのキャップの開閉時にペン先のインクが手について汚れちゃうことが多々ありました。 でもこれなら手を汚すことなく使えるので気に入っています。 細字と太字の2ラインナップ 利用シーンに合わせて太さを使い分けできます。

See medal details
keyboard_arrow_down
close
Close
【A4スリム】折りたためるカッターマット モバイルカッティングマット
View Reviews
arrow_drop_down
View more product information
【A4スリム】折りたためるカッターマット モバイルカッティングマット

【A4スリム】折りたためるカッターマット モバイルカッティングマット

4 reviews
¥1,210 JPY

日常使いにちょうどいい!折りたためるカッターマット 筆記具、カッター等と一緒に持ち運べるサイズ感なのでオフィスワーク、ホビー、学生の工作にも便利。 パタンっと二つ折りになりコンパクト プリントの端っこカットしたい、手帳に貼る紙ものをリサイズしたいなどのシーンにぴったりなサイズ感。 超フラットな折り目部分 二つ折りの境目は広げた時はしっかりと平らになります。カッターのはが境目に引っかかることなく使えます。 コンパクトとはいえA4用紙もカット可能 小さくても実用性ばっちり!カッターマットは広げると長編が31cmとなるのでA4用紙(297x210mm)もカット可能です。 直角が分かりやすい格子罫線入り 直角がわかりやすい格子罫線と、邪魔にならないドット罫線のいいとこどりの「十字罫線」仕様。 角を合わせるだけでまっすぐカットできます。 表面は滑りにくく載せたものがずれにくい カッターマットの表面はざらつきがあり、上に載せた紙などがずれにくいようになっています。 必要なときにすぐ使えるのが一押しポイント 通常のカッターマットって大きいサイズが多いので、収納場所にも困りますよね。 ちょっとした作業したいな!と思っても、どこに収納したのか探すところから始まり、カッターマットを置くスペースを作るために片付けをしたりと、使うまでに手間がかかります。 でもこの折りたたみカッターマットのいいところは、コンパクトなのですぐに取り出せるところに収納できます。 例えば本棚や机の引き出し、ポーチの中など。 使用時に置く場所も省スペースでOKなので、使いたきときにサッと取り出して使えるのがとても便利です...

See medal details
keyboard_arrow_down
close
Close
(在庫限り)カラビナ付きボールペン 0.7mm 油性ブラック
View Reviews
arrow_drop_down
View more product information
(在庫限り)カラビナ付きボールペン 0.7mm 油性ブラック

(在庫限り)カラビナ付きボールペン 0.7mm 油性ブラック

4 reviews
¥165 JPY

※インクは全てブラックです ※インクが出にくい場合は、お手間おかけしますが以下をお試しください。 1.ティッシュなどの柔らかい紙の上で何度か線を引く2.その後、普通の紙の上でくるくるする(感覚的には1分くらい) カラビナとボールペンが一体型になったカラビナボールペン。 カバンやIDストラップなどにぶら下げて持ち歩くことができ便利です。軸を回転させることでペン先が出てくる「ツイスト式」のボールペンなので、うっかりペン先を出してしまいカバンを汚す心配もありません。

See medal details
keyboard_arrow_down
close
Close
【A6スリム】ブランク手帳 TO DO ジャーナル
View Reviews
arrow_drop_down
View more product information
【A6スリム】ブランク手帳 TO DO ジャーナル

【A6スリム】ブランク手帳 TO DO ジャーナル

4 reviews
¥1,320 JPY

大容量TODOメモ帳 仕事もプライベートも1冊にまとめられる大容量タイプのTODOメモ帳です。 TODOはこれ1冊でOK 「あれもこれもやらなきゃ、頭の中で覚えておかないと…」 そんなときはこれに書き出すだけで頭の中や優先順位がすっきり整理できて、一つずつ確実にTODOを消化できます。 便利なフォーマット マンスリー 自分で日付を書き込めるマンスリーが12ヶ月分入っています。 TODOリスト TODOを書き込めるフォーマットは200ページ入り。営業日換算だと1日1ページで約1年分使えます。 無地 ちょっとしたメモもできるように無地のページも14ページ入っています。 小さめバッグにもインできるA6スリム! 大容量タイプではありますが、A6スリムというコンパクトなサイズ感。 厚みはあるけど軽量 そして120gの軽量さで持ち運びに便利! ページのサイドにテンションの上がる一工夫 ページは横から見るとキラキラとしたワンポイントある仕様になっています。 カバーは水滴を弾くPVC製 PVCのカバーが飲み物の水滴や小雨などからノートを守ってくれます。 しおりは2本入り 今使っているマンスリーとTODOのページに1本ずつ使えるように、しおりは2本付いています。 シンプルデザインでビジネスシーンでも使いやすい ワントーンでシンプルな表紙。背には箔でTODOの文字がワンポイント入っています。 プライベートで使いたい!おしゃれデザイン ワンフレーズ入ったおしゃれな表紙タイプもあります。ビジネス感があまりなくてプライベートでも馴染みます。 一緒に使うと便利な文房具 ツメカケパンチ 使い終わったペ...

See medal details
keyboard_arrow_down
close
Close
【てんのしごと道具店オリジナル】 「今日の気分」スタンプ
View Reviews
arrow_drop_down
View more product information
【てんのしごと道具店オリジナル】 「今日の気分」スタンプ

【てんのしごと道具店オリジナル】 「今日の気分」スタンプ

4 reviews
¥550 JPY

当店のオリジナルスタンプです。持ち手は木、印面は赤ゴムでできています。 日付とその日の気分を書き込めるスタンプです。ちょっとした毎日の記録にぴったりなスタンプ!

See medal details
keyboard_arrow_down
close
Close